臨床家にとって、【接着性レジン系製品】を使いこなすことは当たり前であり、かつ非常に大切なことですが、近年、これらの治療手順は【補綴物の素材数】×【支台素材数】×【製品数】だけあり、全てを記憶するのは困難です。
そこでOralStudioでは、日本国内で発売されている接着性レジン製品の使用方法をメーカー横断的に確認できるアプリを開発致しました。
■ 内容
随時製品情報は更新。
国内発売されている主要な接着性レジン系製品の使用方法を、臨床例や補綴物の種類ごと、支台歯の状態ごとにご覧頂けます。
また、各メーカーのテクニカルガイドやパンフレット、添付文書へもリンクが可能です。
BondingOS V2.0.6更新日志:
以下の製品情報を追加しました。
■ボンド
スコッチボンド ユニバーサル プラス アドヒーシブ(スリーエムジャパン)
■セメント
ネクサス ユニバーサル(カボデンタルシステムズ[Kerr])
リライエックス ユニバーサル レジンセメント(スリーエムジャパン)